子育ての情報

ホウ砂はどこで売ってる?ダイソーや薬局・スライム作りで代用できる商品一覧

※この記事はプロモーション広告を利用しています

 

スライム作りに必要なものに「ホウ砂(ホウシャ)」があります。

 

スライム作りをしようと思ってます。ホウ砂はどこで売ってるの?

ホウ砂の代わりになるものは何?

 

このような疑問にお答えします。

ホウ砂は、あまり聞かない名前で、どこに売ってるかわからない方が多いです。

わたしもそうでした。

子供たちに「スライム作りたい!」と言われ、「ホウスナ・・・?」読み方すら分かりませんでした。

実際は「ホウシャ」と呼ぶのですが、どこに売ってるか読み方が分からないと探すこともできないですよね。

スライム作りの時に「ホウ砂どこで売ってる?」と検索した経験があります。

 

この記事の内容は、以下の通りです。

ポイント

  • ホウはどこで売ってる?薬局やダイソーなど売り場も紹介
  • ホウ砂の代用できる商品一覧(スライム作り)
  • ホウ砂とは何?
  • まとめ

 

この記事を読むことにより、ホウ砂がどこで売ってるのか?ダイソーや薬局などの売り場がわかります。

スライム作りにホウ砂の代用できる商品をまとめました。

 

子供はもちろん、大人もはまる楽しいスライム作り!

ホウ砂を購入できる場所や手段を知ってると、スムーズに準備ができます。

 

本記事は約3分で読めます。

最後まで読んでみて下さいね。

 

 

ホウ砂はどこで売っている?薬局やダイソーなど売り場も紹介

 

ホウ砂は主に、以下の場所で売っています。

  • ドラッグストア
  • 薬局
  • 通販

 

100均には売っていません

 

詳しく説明していきます。

 

薬局やドラッグストア

 

 

ホウ砂は、ドラッグストアにはだいたい売ってます。

調剤薬局やホームセンター内などの小さい薬局にでは販売してないケースもあります。

大きいドラッグストアに行くのがおすすめです。

実際行ったドラッグストアでは、売り場は医薬品コーナーにありました。

精製水やエタノール液が置いてあるところです。

 

わたしは分からず、薬剤師さんに聞きました。

スライムですね!ホウ酸とまちがえないように!必ず手袋して下さい」とアドバイス頂きました。

ホウ砂の近くにホウ酸があったので注意してください。

スライム作りが浸透しているのか、ホウ砂の箱にはスライムの絵が載ってます。

 

値段の相場200

  • 50g 約400円
  • 500g 約600円

※店舗によって若干の誤差あり

 

100均

 

ホウ砂は、ダイソー・セリア・キャンドゥなどに問い合わせしましたが、販売はしていません。

100均では販売してません。

 

理由のひとつに、ホウ砂が第3医薬品であると言うこともあります。

(第3医薬品は、薬剤師もしくは登録販売者がいないと販売できない)

 

しかし、ダイソーではホウ砂が少量入ったスライム工作キットが文具売り場にある場合もあります。

わたしが行ったときには、在庫なしでした。

 

ホウ砂以外にスライム作りに必要な「洗濯のり」「絵具」「ラメ」などは100均でもそろいますよ。

 

通販

 

ホウ砂は、通販でも販売しています。

どこの通販でもだいたい取り扱ってます。

店舗だと買いに行って売り切れと言う事態もなきにしもあらず。

ホウ砂をいつ使うか計画が決まっている方は、おすすめです。

通販は自宅まで届くのが最大の利点ですね。

 

ホウ砂の値段を比較するとこちらの通販サイトが10%低い値段です。

しかも全国送料無料なのでこちらからチェックしてみて下さい。

↓    ↓



値段の相場

  • 200g 約600円
  • 700g 約800円

※通販サイトにより若干の誤差あり

 

ホウ砂の代用できる商品一覧(スライム作り)

 

スライム作る時、ホウ砂の代わりになる商品を以下にまとめました。

 

     代用品      利点や注意点など
重曹
  • ホウ砂よりも安全な素材
  • 100均でも販売している
  • 余っても使い道がある
洗濯のり
  • 100均やコンビニでも販売している
  • 成分にホウ砂が配合されてないとダメ
コンタクト洗浄液
  • 成分にホウ砂が配合されてないとダメ
コンスターチン
  • 100均やスーパーで購入できる
  • お菓子売り場に販売してることが多い
  • ホウ砂よりも固く伸び、弾力がある
  • 食用なので腐敗に注意
小麦粉
  • どこでも購入可能、自宅に常備してある可能性高い
  • ホウ砂よりかなりの弾力で粘土に近い
  • 食用なので不快に注意

 

ホウ砂の代わりになる商品は、身近にあるものが多いですね。

代わりの商品により弾力性も違うようなので、色々試してみるのもいいですね。

コースターチンや小麦粉は食品で腐敗するので、早めの処分をおすすめします。

 

ホウ砂とは?

 

ホウ砂とは、天然鉱物の一種です。

主に乾燥剤や除草剤、殺虫剤、防腐剤などに使用されてます。

また家庭用のクリーナの役割もあるので、結晶のままスプレーにして清掃もできます。

スライム作りで余りがでたときは活用できますね。

 

ホウ砂は薬品なので取り扱い注意

  • 直接口に入れない
  • 手袋をする
  • 目をこすらない

子供だけでホウ砂を使用するのはやめましょう。

ホウ砂を安全に扱い、楽しいスライム作りができますように。

まとめ

 

今回は、ホウ砂がどこで売ってるのか?ダイソーや薬局などの売り場の紹介をまとめました。

スライム作りの時、ホウ砂の代用できる商品もまとめました。

 

  • ホウ砂は薬局・ドラッグストアや通販で購入できる
  • ホウ砂は100均では販売してない
  • ホウ砂が売ってない場合は代用できるものがある

 

市販のスライムもよいですが、親子で作るのも楽しいです。

ホウ砂がどこに売ってるのか情報を知っておくと準備がスムーズにいくと思います。

 

この記事が少しでもお役にたてたら幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

-子育ての情報