こんにちは。
2022年6月16日から、東京赤坂サカス周辺と赤坂Bizタワーが「ハリーポッター魔法ワールド」の街並みになりますよ。
期間限定の開催です。
「ボグワーツ魔法魔術学校」の4つの寮や「魔法ワールド」の装飾が飾られるほか、カフェやオフィシャルグッツショップなどもオープンします。
舞台「ハリーポッターと呪いの子」の開幕に合わせて実施されるTBSの企画となります。

ハリーポッターカフェやショップの情報も知りたい!
予約は必要なの?
このような疑問にお答えします。
本記事の内容は以下の通りです。
ポイント
- 赤坂サカスのハリーポッターはいつからいつまで?
- 赤坂サカスのハリーポッターのカフェ情報
- 赤坂サカスのハリーポッターのショップ情報
- 赤坂サカスのハリーポッターは予約が必要?
- 赤坂サカスのハリーポッターへのアクセス方法
- まとめ
この記事を読むことにより、赤坂サカスのでハリーポッターはいつからいつまで開催されているのか?
また、ハリーポッターカフェやショップの情報がわかります。
ハリーポッターのファンにとっては、かなり楽しみな企画!
「ハリーポッター」の魔法のワールドに引き込めれることは間違いないですね。
情報をゲットして楽しんでくださいね!
本記事は約3分で読めます。
最後まで読んでみて下さいね。
目次
赤坂サカスのハリーポッターはいつからいつまで?
- 期間限定である
- いつまで開催か未定
赤坂サカスのハリーポッターは冒頭にも書きましたが、開催日は2022年6月10日になります。
現時点では(2022年5月下旬)いつまで開催されるか詳細はわかりません。
TBSに問い合わせたところ、いつまで開催してるのかは未定、「期間限定」としか分かってませんとの回答でした。
※情報が入りましたら、更新します。
2021年7月に「ハリーポッター賢者の石」の映画公開20周年記念でもハリーポッターカフェが期間限定で開催されました。
その時は、開催地が東京と愛知県でありました。
東京では約1ヵ月半、愛知県では約1ヵ月開催されました。
なので、約1ヵ月~1ヵ月開催されるのでは?と予想します。
赤坂サカスのハリーポッターは2022年6月10日~開催で、7月中まで開催されるのではないでしょうか?
赤坂サカスのハリーポッターのカフェ情報
ホップアップカフェ「Harry Potter Cafe] がオープン
カフェメニューは「ハリーポッター魔法ワールド」の世界観にインスパイアされたフォトジェニックものです。
撮影のし甲斐があり、インスタ映えしそうですね!
メニューの詳細はまだ現時点では(2022年5月下旬)分かってませんが、構成は以下の通りです。
- フード
- ドリンク
- デザート
- コースメニュー
- テイクアウト
2021年7月に「ハリーポッター賢者の石」の映画公開20周年記念でもハリーポッターカフェが期間限定で開催されました。
この時のメニューに似た感じになるのでは?と予想してます。
「ハリー・ポッターと賢者の石」
映画公開20周年記念⚡/
『#ハリーポッターカフェ』
期間限定𝐎𝐏𝐄𝐍🎉
\📅7/22-9/12
📍東京📅7/23-8/22
📍愛知#魔法ワールド の世界観をイメージしたユニークなメニューやカフェオリジナルグッズも登場✨詳しくはこちら🔻https://t.co/H4CzTigP85 pic.twitter.com/MvTlYkBFJI
— 「ファンタスティック・ビースト」公式 (@wizardingw_jp) July 7, 2021
ハリーポッターカフェの店内は、特大サイズのハリーポッターの杖が吊り下げれいます。
天井に広がる光や額縁をまたがるパトローナスなどの装飾でカフェ全体を「ハリーポッター魔法の国」に導いてくれますよ。
ハリーポッターカフェのオリジナルグッズも販売されます。
赤坂サカスのハリーポッターのショップ情報
「ハリーポッター マホウドロコ」がオープン
ハリーポッターマホウドコロには、「ハリーポッター」や「ファンタスティック・ビースト」の公式グッズが揃っています。
店内には店舗限定のオリジナルグッズも満載です。
一部のグッズを紹介します。
寮生ローブ4種類 18,920円(税込み)
ハリーポッター音声認識 魔法の杖 5,500円(税込み)
ヘドウィグ オルゴール 15,400円(税込み)
寮生ローブは新商品です。
どれも素敵なものばかり!
ハリーポッターマホウドコロの店内外装は「魔法ワールド」をイメージに装飾されてます。
店舗に行くだけでも十分楽しめそうな雰囲気ですね。
赤坂サカスのハリーポッターは予約は必要?
予約の必要はなし
赤坂サカスのハリーポッターに行くため、予約の必要はありません。
ハリーポッターのカフェはどうなのか、気になったのでTBSに問い合わせたところ予約は不要との返答でした。
カフェは、人数に限りがあるので、混雑が予想されます。
また、限定グッズが販売されることもあり、ショップも混雑しそうですね。
時間に余裕をもって行かれることをおすすめします。
赤坂サカスのハリーポッターのアクセス方法
赤坂サカスと赤坂Biz周辺の地図を載せました。
赤坂駅構内から「ハリーポッター魔法ワールド」へのエリアへの玄関口となる場所は、ボグワーツの動く階段をイメージした装飾になってます。
タイムターナー(逆転時計)が配置されるなどファンにはたまりません!
是非赤坂駅を利用して楽しんでくださいね!
まとめ
今回は、赤坂サカス周辺で開催されるハリーポッターのイベント情報を紹介しました。
ポイント
- 開催2022年6月16日から期間限定で開催(いつまでかまだ未定)
- ハリーポッターカフェがオープン
- ハリーポッターマホウドコロでグッズが購入できる
ハリーポッターファンには待望の企画で、楽しみですね。
この記事が少しでもお役にたてたら幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。